食品庫パントリー収納を設けて便利なオープンキッチン
― パントリーを作ろう ―
オープンキッチンをうまくつくるには、やはりたっぷりした収納スペースが欠かせません。ご家族が4人以上の家庭なら、なおさらキッチン廻りだけで片付けるのは難しいでしょう。そのような場合にいつも提案するのが食品庫、パントリーです。
なんでも入れられる、便利な収納。季節のもの、備蓄食品、たまに使う家電、瓶・缶もの。なんでも入れられる場所。
パントリーのあるキッチンと聞くと、リッチなイメージですが、
実はパントリーは小さくていいんです。例えばこんなサイズ。
おおよそ半畳。
棚の奥行きが250ミリから350ミリあれば良いので、一歩足が入ればじゅうぶんです。
そしてパントリーの入り口は必ず引き戸にしましょう。開け放して使うことが多い場所なので、開けた状態で邪魔にならないことが大事です。この例のように扉なし、とすることも多いです。ここにお住まいの方は、のれんをかけて使われています。
− 最新イベント情報 −
これからのSMILE HOME展 at目黒区美術館 区民ギャラリー 5/9(火)〜14(日) 開催のお知らせ
建築家31会では5/9(火)〜14(日) これからのSMILE HOME展 〜建築家と考えたライフスタイル〜 を目黒区美術館 区民ギャラリーで開催いたします。 NEW >>期間中の建築家スケジュール(在廊表) これからのSMILE HOME展 at目黒区美術館 区民ギャラリー 日時:2023年5月9日(火)~5月14日(日) 10時〜18時(9日は14時〜、14日は〜15時) 会場:目黒区美術館 区民ギャラリー 入場無料 ◆Map・アクセス方法>...