注文住宅のリビングに面した収納スペースのような3畳敷き小空間

01. 3畳の小上がり /カドノイエ

この家につくったちいさな居場所は、
小上がりになった3畳の畳スペース。

設計中にお子さんが小さかったので、
ちょっと昼寝をさせたり一緒に本を読んだり、
ちょっとした場所がほしいけど、
床やソファの上ではちょっとね・・・という話があり、
提案したのがこれでした。

リビングに面して丁度座れる高さまであげてポッカリと空いた入り口です。
ここには仕切りはありません。
来客が来てソファが埋まっても、ここがベンチのようになり、
2人くらいは座って話すことも出来ます。

中に入れば天井の低い囲われた場所ですので、
ゆっくりと本を読んだり、お酒を呑んだり、ゴロゴロしたりと
おちついた「ちいさな」場所になっています。

仕切った部屋ではありませんが、ちょっとした空間を作ることで
いろいろな生活のシーンで使えるきもちの良い居場所になります。

HP http://www.archi-komo.co.jp/
カドノイエ http://www.archi-komo.co.jp/works_kadonoie.html
KLASIC https://www.klasic.jp/construction/769/

菰田真志+菰田晶
有)菰田建築設計事務所

著者情報

菰田 真志 + 菰田 晶菰田 真志 + 菰田 晶

菰田 真志 + 菰田 晶 こもだまさし こもだあき

有限会社 菰田建築設計事務所

毎日を心地よく機能的に暮らせる建物。 街に調和しながら趣のある建物。 思わずニンマリ微笑んでしまう建物。 わくわくする建物。 そんな建物を生活スタイルや価値観を伺いながらひとつひとつ創ってゆきます。

− 最新イベント情報 −

『間取りの模範解答』刊行記念セミナーのご案内 2025年11月14日(金)18:00~19:30

『間取りの模範解答』刊行記念セミナーのご案内 8月5日に発売された建築家31会監修の書籍『間取りの模範解答』の刊行を記念し特別セミナー(無料)を開催します。書籍で掲載された注目の間取りを紹介しながら、住まいづくりに関心のある皆さまが気になる、好かれやすい間取り・敬遠されがちな間取りの具体例やその理由などを、31会の建築家が講師をつとめ分かり易くお伝えするリモートセミナーです。スマートホンやご自身のパソコンなどから、どなたでも参加できますので是非気軽にお申込み頂きたいと思います。※セミナー申...