2015年7月16日

月、火のパトログを飛ばしてしまいましたので頑張って更新しています。普段ブログ等つけていないので、こんな時大変ですね。今回は鉄の話です。 建築家に依頼すると自由な空間づくりが出来ます。現在建築中の埼玉の住宅はリビングが大き…もっと読む

2015年2月23日

住まいづくりで大切な事は沢山ありますが、読書、音楽、小物づくりなど、住まいの中に趣味を楽しめる場所があると嬉しい。 本日は「読書」スペースのお話です。住まいの中で、本を読みたい状況は様々です。集中して真剣に読みたい。ちょ…もっと読む

2015年2月13日

バスルーム第二弾。 キッチン同様、バスルームも皆様それぞれ好みの別れるところで、多種多様ですね。 こちらは、セカンドハウス的な用途でゲストハウスとしても活用するとのことで、メインのお住まいとは若干用途もかわってきます。 …もっと読む

2015年2月10日

引き続きオーダーキッチンについて・・・ 家全体のお話もそうですが、キッチンについても先ず大切なのは、素材やデザインの前に、 ご家族で、友人たちと、どのように使いたいか?キッチン周辺でどうすごしたいか? キッチンは、以前の…もっと読む

2015年2月9日

わたしの設計事務所では、 ここ数年 住宅やリフォームの依頼がほとんどを占めることになっておりますが、 お客様の要望では「キッチン」、「バスルーム」にこりたい方が多くなっておりまして、ほとんどをオリジナルで作っております。…もっと読む

2014年12月13日

スチールの製作もの。最終日の今日はスチールドアです。 スチールドア。 木造ではなくRCやS造の大きな公共施設の建具としてはポピュラーなものです。 木造の住宅では防火の件もありアルミサッシが主流になっていますが、 条件によ…もっと読む

2014年12月12日

スチールの製作もの。 階段、手摺ときたのでお次は内から外に目を向けてみましょう。 サッシの外側に防犯目的でつける面格子です。 アルミサッシと一緒に注文する既成品だと同じパターンのものがほとんどなので、 思うようにいかない…もっと読む

2014年12月11日

前回は鉄で製作するものの話 -スチール- 階段篇 でしたが、 つくるには鉄がいいけれど、触ると冷たいという一面も…。 特に手摺などをつくったときには感じることがあるのです。 そこでこんなことをしたり。 写真1 縄巻きした…もっと読む

2014年12月9日

鉄で製作するもの。まずは階段です。 木造住宅では木でつくるのが一般的と思われるかも知れませんが、鉄骨のササラに木の段板をのせてつくることも多いです。鉄を使うことによって段板の下を囲わずにオープンにつくり易くなるため、階段…もっと読む

2014年12月8日

今週の「リレーブログ」を担当する菰田建築設計事務所の菰田晶+菰田真志です。 ふたりの視線、男女の視線、親の視線を通して住まいの器である住宅について考え、 設計しています。 今回は家のとある部分に注目して紹介したいと思いま…もっと読む

2014年9月20日

最近はオープンキッチンが多くなってきました。 クライアントとの打合でよく伺う話は、お料理をしたり片付けをしている奥様が、ご家族とコミュニケーションがとりにくいとか、お子さんの小さなご家庭では、お料理中にもお子さんの様子が…もっと読む

2014年9月20日

キッチンの作り方を考えた時、キッチンとして、ひと部屋造るようなクローズされたキッチンか、ダイニングやリビングと一部屋となるオープンなキッチンにしたいのか、プランニングする上で、最初に聞いておきたいことです。 最近は、オー…もっと読む

2013年10月10日

住まいの可動家具実例「収納付きベッド」のご紹介です。発想のもとは、寝室に重くて大きいベッドを置くと、寝室以外のナニモノにも使えないよね?というクライアントのお悩みでした。 限られたスペースです。寝室が主な活用であっても、…もっと読む

2013年10月9日

「住まいの可動家具」一度据えたら、ほとんど動かさない重厚な家具の魅力もありますが、融通がきくのは動かせる「可動家具」。限られた空間の利活用を手助けし、さらに暮らしの幅も拡がるのではないかと思っています。 本日は、住まいの…もっと読む