壁で部屋を区切らずに段差で仕切るスキップフロアの間取りプラン住宅
家族の住まいには、皆が集まる居間リビングと、各々が過ごす個室寝室があります。集まる空間と離れる空間。壁で仕切るのではなく、高さ段差で仕切る方法もあります。ここの空間を高さや段差で仕切ったスキップフロアの住まいの実例を紹介します。お客様の家づくりに是非参考にしてみてください。
スキップフロアで解決する都市型住宅(幸田真一)
道路と高低差のある敷地を活かしたスキップフロアで構成される住宅 です。スキップフロアとは諸室が半階ずつズレながら連続的につながっていく空間構成のことを言います。視覚的にもダイナミックに構成され空間を広く見せる効果があるので面積の限られる都市部の住宅で 敷地内高低差のある場合には特に有効な手段となり得ます。階段や廊下部分が最小限に構成され、空間の無駄が少ないのも特徴です。加えてこの住宅ではプライバシーをいかに確保して開放的な暮らしを実現するかが命題でもあったので、テラスやバスコートを一つの部屋のように重層的に取り込んで周囲の視線をカットしています。テラスの白 い壁に反射した光が部屋の中いっぱいに届きます。LDK内で半階上がったキッチンとダイニングは食事をしながら華やかに楽しむ場所、ソファーを置いたリビングは家族がゆったりとリラックスしながら過ごす場所と、明確な空間の性格分けができるのもスキップフロアの特徴 です。
リビングを中心に立体的に構成(清水禎士+清水梨保子)
建物内部は全部で6段階の床レベルで、リビングを中心に各室が立体的にバランスよく配されており、家族の気配がいつでも感じられる関係が保たれています。さらにこの床レベル差は、外部の奥行き感・開放感とも密な関係をもたらしています。
展示相談会のご案内
建築家31会 展示・相談会
日時:次回の詳細決まり次第お知らせします
会場:
主催:建築家31会協同組合
会場には建築家が設計した実例を展示して、建築家本人が居り、家を建てたいお客様の悩みや相談に応えます。
・家づくりをお考えの方
・敷地や予算に厳しい条件がある方
・建築家の話しを一度聞いてみたい方
・今相談している先に疑問がある方
・店舗や医院、賃貸建物を検討している方
・リフォームか建替えか迷われている方
客観的な視点からお客様の選択肢を提案して、より真っ当な内容と費用で実現していますので、この機会にどうぞご来場ください。
展示作品解説
- 土地敷地探し購入からの家づくり設計デザインで建築家の役割
- 傾斜地崖地に建つ住宅の長所を引き出す建築家のアイデア設計
- 旗竿地でも豊かな間取りになった建築家のアイデア設計
- 狭小地でも日当たり風通しが良く広さを感じる注文住宅の設計アイデア
- 住宅やマンションをリフォームリノベーションして長く快適に住む
- 床の段差を無くしたバリヤフリー平屋建ての家
- 3階建てだから出来た注文住宅の間取り設計図のデザイン
- 二世帯住宅の上下左右前後分離の間取り設計図の工夫
- 家と使い方寸法高さが異なる店舗医院賃貸アパート併用住宅の設計図
- キッチン厨房勘定受付カウンターや商品陳列棚照明のショップインテリアデザイン店舗設計
- 海が見えて山が眺望出来る家住宅と移住予定の別荘
- 周囲の賃貸物件と差別化するアパートマンション集合住宅
- 玄関に広い土間を設けて便利に利用する家の使い方
- 壁で部屋を区切らずに段差で仕切るスキップフロアの間取りプラン住宅
- 住宅の内部とつながる外部空間中庭テラスバルコニーの設計
- 注文住宅リビングダイニングキッチンLDKの間取り平面設計図
- 陽当たりや風通しの良い注文住宅の間取りプランの設計図
- 工夫とアイデアが詰まった住宅キッチンのオリジナル設計デザイン
- 風呂洗面洗濯水廻り室の間取りプランを工夫した設計図
- 使い方で素材寸法形が決まる住まいの内装特注造作階段手摺扉戸収納洗面台作業机
- 犬猫ペットと健康に暮らす家づくりの設計図
- 趣味を楽しむ家ホームデザイン設計
- 既存住宅の古材を再利用して新築内装に活かす注文住宅設計デザイン工事
- 13坪狭小敷地に超過容積率分を吹抜けにして明るく風通しの良い開放的な木造3階建住宅設計
- 敷地周辺道路を自宅庭に取り込みLDKと庭を一体的な間取り空間構成開放的な注文住宅
- 鉄筋コンクリートRC造マンションリフォームで家事動線廊下に収納洗濯水廻り室の設計図
家づくり相談
− 最新イベント情報 −
オープンハウス(完成見学会)11/14 ひなたの家 @七島幸之+佐野友美
この度、アトリエハコ(@七島幸之+佐野友美)で設計監理を行った「ひなたの家」が完成致します。 お施主様のご厚意によりオープンハウス(完成見学会)を行わせて頂く運びとなりました。 この住宅は、建築家31会の家づくりイベント「建築家31会 展示・相談会・ワークショップ vol.30 at 江東区文化センター」をきっかけにスタートした ご夫婦とお子さんのための住宅です。 都市区画整理事業が進む街の中の、鰻の寝床。 街の歴史がスタートしたばかりのような均質でフラット...