2023年3月16日
一戸建て住宅の初回参考提案 住まいの設計を依頼する際、お客様ご家族としては誰に相談したら良いか、あるいは設計者と自分たちとの相性なども心配で、なかなか直ぐには判断出来ないものです。古川都市建築計画一級建築士事務所では、一…もっと読む
2022年10月8日
アフターメンテナンス1年点検チェックリスト。 設計しました横浜市内の住まいが昨年竣工し、ご家族が住み始めてからちょうど1年が経過。家づくりをご担当頂きました地域の工務店様よりお声掛けがあり、家づくり竣工後のアフターメンテ…もっと読む
2022年4月23日
スクリューウェイト貫入試験の機器 SWS試験(スクリューウェイト貫入試験)について 建物建設で地盤がしっかりしているか否かは大変重要です。建物本体が、どんなに気に入った間取りや快適な空間であっても、建物を支える地盤に不安…もっと読む
2021年9月8日
蹴込 カウンター家具の足元の話です カウンターに近づいた時に蹴込がなければつま先が家具の足元に当たってしまい 鏡やボールに近づけないので足元に蹴込をつけています JIS基準では高さ・深さとも5センチとされていますが 私は…もっと読む
2021年9月6日
日常生活に欠かせない洗面台ですが、実は考えるべき要素がとても多く 設計者の力量を問われる 奥深いテーマなのです。 洗面ボール 以前はアンダーカウンター式かオーバーカウンター式の2種類だったのが 今はカウンタ…もっと読む
2021年9月4日
昨年8月にこの31会ホームページに問い合わせ頂いたAS様の家を建設中です。 どのように建築家と家づくりをしているだろう?と思っている方や31会への問い合わせを考えてらっしゃる方に少しでも役立つブログになればと思います。 …もっと読む