鉄筋コンクリート造・RC造 とは? @小林眞人

鉄筋コンクリート造は 英語だと Reinfoced Concrete と言います。
ですからこれを略してRC造と言う事が多いのです。

 

コンクリートは砂・砂利・水・セメント を混ぜて固めたもので
(前回ブログに書きました コンクリート試験練 はこのコンクリート部分の

割合や強さの確認の為のものになりますので 前回ブログもご参照ください
https://kenchikuka31.net/27956

その中に鉄筋を入れて固めたものが鉄筋コンクリートと呼ばれます。

 

コンクリートは圧縮(潰そうとする力)に強いけれど、伸ばそうとする

力には弱いので、伸ばそうとする力に強い鉄筋を中に入れる事で

両方の強みを合わせて、強い構造体を作ろう!!

というのが鉄筋コンクリート造(RC造)なのです。

>>小林真人
>>小林真人建築アトリエ

著者情報

小林 眞人小林 眞人

小林 眞人 こばやし まひと

株式会社 小林真人建築アトリエ

『バランス感』と『素材感』を大切にした建築を心がけています。 全体とディテール、都市との関係、実用と芸術・・・ シチュエーションに応じて取るべきバランス点を見極めたいという思いです。

− 最新イベント情報 −

これからのSMILE HOME展 at目黒区美術館 区民ギャラリー 5/9(火)〜14(日) 開催のお知らせ

建築家31会では5/9(火)〜14(日) これからのSMILE HOME展 〜建築家と考えたライフスタイル〜 を目黒区美術館 区民ギャラリーで開催いたします。 NEW >>期間中の建築家スケジュール(在廊表)   これからのSMILE HOME展 at目黒区美術館 区民ギャラリー 日時:2023年5月9日(火)~5月14日(日) 10時〜18時(9日は14時〜、14日は〜15時) 会場:目黒区美術館 区民ギャラリー 入場無料  ◆Map・アクセス方法>...