2018年12月23日
今週のリレーブログを担当します「ギルド・デザイン一級建築士事務所」の磯村です。 リフォーム・リノベーションの建築家への依頼では、生活スタイルや家族の個性を活かすようなリフォームを求められることが多いと思います。 そんな場…もっと読む
2018年12月19日
今週のリレーブログを担当します「ギルド・デザイン一級建築士事務所」の磯村です。 今回は、リフォーム・リノベーションで、お願いされることの多くなった断熱改修の話です。 前回お話しした新築マンションのリノベと違って、30年を…もっと読む
2018年12月18日
今週のリレーブログを担当します「ギルド・デザイン一級建築士事務所」の磯村です。 最近、リフォーム・リノベーションのご相談をよく受けるようになりました。 そこでというわけでもないですが、今回は、リフォーム・リノベーションに…もっと読む
2018年10月10日
リノベーションもだいぶ一般的になってきているこのごろ。 そのバリエーションも増え、 最近では、「戸建てリノベ」の需要も多く見られるようになりました。 わたしも、ここ数年 リノベーションが増え、お仕事をいただく半分ぐらいは…もっと読む
2018年4月6日
静かな高台にあり、眺望に恵まれた横浜のマンションリフォームでした。 リビングの窓からは、程よい緑景と横浜らしい景色が存分に楽しめる住環境です。駅前の利便や昇り降りの少ない平地に移り住む選択肢もあったが、かけがえのない住ま…もっと読む
2018年3月5日
最近は新しく計画するお手伝いとは別に、古い木造建物のリフォーム(改修)のお手伝いもしています。 私たちのリフォーム(改修)は、プランまで変えてしまうケースが多く、本来の建物が持つ素性を生かしながら、新しい空間へと生まれ変…もっと読む
2017年12月26日
建築家31会は、来たる5月13日(日)15:30〜、下記のテーマで設計者本人と材料納入会社様とのトークショーを行います。 ホーロー浴槽が選ばれた水廻りリフォーム 静かな高台にあり、眺望に恵まれたマンションリフォーム。 リ…もっと読む
2017年10月3日
お客様の悩みを解決したリノベーション まだまだ住める住まい、建替えるか?修繕改修するか? ・耐震性があるのかどうか心配 ・家族の構成が変わって空き部屋があって無駄が多い ・自分の身体も歳を重ね、段差や扉が不便になって来た…もっと読む
2017年8月29日
今週の「リレーブログ」担当の南部です。 最近では、私たち建築家の携わった住宅も 皆さんに目にしてもらう機会もだいぶ増えたと思いますので、 作品だけでない仕事のことを見てもらえたらと思います。 私の事務所では…もっと読む
2017年7月27日
相談を受けた時はご夫婦ともまだ現役。2階に寝室と物干し場があり、日々階段を上り下りする生活をされていましたが、階段が急で何度か転げ落ちたことがあるというお話でした。 バリアフリーなリフォームするにあたって、階段はもうすぐ…もっと読む