2023年1月11日
今回のブログでは屋上テラスについて書きたいと思います。都市部の土地価格は高額で敷地に対してなるべく目一杯建物を建てたい希望により庭のスペースが確保出来ないケース、隣家が近くに建っているので庭を作っても隣家の建物の影になっ…もっと読む
2022年12月28日
今週のリレーブログ担当の幸田真一です。 今回はプランニングにおける 階段室を広さに取り込む工夫 として書いてみます。 平家でない限り、住宅には階段が必ず必要となるわけですが、 上下階をつなぐ役割であるその階段が都市型住宅…もっと読む
2022年12月15日
東京文京区で家を建て替えるご相談をいただきました。 敷地は三方を住宅で囲まれた住宅密集地で、開放される方向は北西で日差しは住宅で囲われている方向から差してくる状況でした。北西方向からは日光は入って来ません。 暗いリビング…もっと読む
2022年12月7日
今週のリレーブログを担当します、meenaxy designの岸井です。 今年5月に31会の展示相談会と合わせて行われたインスタライブで築26年の戸建住宅を改修した自宅+事務所についてご紹介させていただいたのですが、その…もっと読む
2022年11月21日
今回ブログを担当させて頂く伊藤明良一級建築士事務所です。築70年以上稼業で使っていた工場建屋(空き家)と隣接する住宅の将来の増改築または建替えを見据えた住まいの将来計画です。3世代にわたって住み続けられた住まいと家族を支…もっと読む
2022年11月6日
今週のリレーブログを担当する石川利治です。 ここ数年はコロナ禍のため美術館巡りを控えておりましたが、外出制限も緩和されて来たため、少しずつ再開することにいたしました。今回は7/16~10/16まで東京都現代美術館で行われ…もっと読む
2022年10月29日
今週の “リレーブログ” を担当します、設計事務所アーキプレイスの石井正博+近藤民子です。 住まいの中で重要な役割を担っている室内建具や造作家具。住まいの個性を表すインテリアの要素であるにもかかわらず、その材料や仕上げの…もっと読む
2022年10月8日
アフターメンテナンス1年点検チェックリスト。 設計しました横浜市内の住まいが昨年竣工し、ご家族が住み始めてからちょうど1年が経過。家づくりをご担当頂きました地域の工務店様よりお声掛けがあり、家づくり竣工後のアフターメンテ…もっと読む
2022年8月19日
今週のリレーブログ担当の菰田建築設計事務所の菰田真志(こもだまさし)です。 お盆休みを挟んで二週目になります。 今回は過去の仕事を振り返って、それぞれの家の設計において考えたことを書いてゆこうと思います。 四軒目は よろ…もっと読む
2022年8月18日
今週のリレーブログ担当の菰田建築設計事務所の菰田真志(こもだまさし)です。 お盆休みを挟んで二週目になります。 今回は過去の仕事を振り返って、それぞれの家の設計において考えたことを書いてゆこうと思います。 三軒目は 太田…もっと読む