住まいの階段7 応用編 @石井正博+近藤民子
今回の “リレーブログ” では「住まいの階段」について、一週間、タイプ別にご紹介してきました。
最終日となる今日(七日目)は、階段の応用編です。
写真[撮影:大沢誠一]は、木造3階建(SE構法)のスキップフロア住宅の玄関から2階に上がる階段です。
折り返し階段の中間にあたる踊り場までをストリップ階段、踊り場から2階までを箱階段にすることで、ある程度の収納量を確保しつつ、床からの大きな窓により採光し、明るく広がりの感じられる玄関にしたものです。
>>5層なのに3階建ての家
写真は、木造3階建(SE構法)のスキップフロア住宅の、3階の低い床から子供部屋のある高い床に上がるスキップ階段です。段差のある床の間に合板を渡し、その上に木の踏み板を段々に載せています。階段両側の三角形部分には、子供さんの上り下りがLDKから見えるように透明なポリカーボネート板を入れ、落下防止にしています。
>>5層なのに3階建ての家
階段には、構造や形、素材やディテールなどまだまだ可能性が広がっています。機会があれば、もっといろいろな階段にチャレンジしていきたいと思っています。最後に、世界のユニークな階段を集めているサイトをご紹介します。
>>世界にある美しすぎる階段12選
一週間、お付合い頂きありがとうございました。
住まいの階段7 応用編
住まいの階段6 スキップフロアの階段
住まいの階段5 螺旋(らせん)階段
住まいの階段4 直階段のストリップ階段
住まいの階段3 直階段の階段下利用タイプ
住まいの階段2 階段室タイプの階段
住まいの階段1 階段とトップライト
住宅の玄関ドアや玄関引き戸をオリジナルで作ってみよう
住宅の外壁材の種類と特徴、メリット・デメリット
テレワーク・在宅勤務がもたらす住宅の作り方や暮らし方の変化
機能的で快適な水廻り 洗面/脱衣/洗濯室をつくるポイント
住まいの収納を新築やリフォームを機に見直してみる
設計事務所アーキプレイス HP
設計事務所アーキプレイス ブログ
>>You Tubeチャンネル archiplacejapan
お問い合わせ先:info@kenchikuka31.net
建築家31会事務局 東京都港区南青山2-2-15 WinAoyamaビル–UCF917
Tel : 03-6869-1961
− 最新イベント情報 −
これからのSMILE HOME展 at代官山ヒルサイドテラス アネックスA棟 5/24(土)25(日) 開催のお知らせ
建築家31会では5/24(土)・25(日) これからのSMILE HOME展 〜家づくりを建築家に相談してみよう〜 を代官山ヒルサイドテラス アネックスA棟で開催いたします。 NEW これからのSMILE HOME展 at 代官山ヒルサイドテラス アネックスA棟 2F,3F 日時:2025年5月24日(土)・25日(日) 10時〜18時 会場:代官山ヒルサイドテラス アネックスA棟 2F,3F 入場無料 ◆Map・アクセス方法>> 東京都渋谷区...