風通しを良くする住宅密集地の木造狭小住宅の工夫

東京都文京区本駒込の住宅密集地のお住まいの建替えのご相談をいただきました。

ご家族の課題であり住まいに対するご要望は、

  • リビングを明るくしたい
  • 風通しを良くしたい

でした。

明るいリビングの実現は、

 ▶︎ 関連記事「北西向き狭小敷地で明るい住宅リビングにする間取りプラン工夫」

 ▶︎ 関連記事「住宅密集地の木造狭小住宅2階配置LDKリビングダイニングキッチンを明るくする」

の工夫で実現できました。

風通しを良くするための方法

建物の風通しが良くなるための条件は、

  • 建物の周囲に風を遮る建物がない
  • 風が入りでる窓がある

ことが理想です。

ただし、住宅密集地では中々この条件は揃いません。

220803-terakado-site-plan.jpg

当然ですが周囲の状況は変えられません。

これから建てる建物に工夫をすることで、風を取り込み、風通しを良くする方法を実現しました。

開口窓の位置

風が建物に入るためには、中に入った風が外に出て行かなくては風通しは良くなりません。

そこで、出来る限り沢山 窓を設けました。

220804-terakado-2Fplan-window.jpg

窓の場所は、部屋の中で対になるようになるべく遠くの反対側になるように、随所に設けられました。住宅密集地では、どちらから風が来るか分からないからです。

220718-terakado-172-.jpg

220721-terakado-220718-terakado-123-.jpg

220721-terakado-220718-terakado-047-.jpg

220721-terakado-220718-terakado-008-.jpg

風の向き

建て主様からいただいたアイデアで、建物外側を通るの風の向きはそのときによって変わるので、ひとつの窓でも窓を上下に分けて、窓の開け方を上下で逆にして、どんな風の向きでも風を取り込めるようにされました。

220721-terakado-220718-terakado-019-.jpg

 

著者情報

北島 俊嗣北島 俊嗣

北島 俊嗣 きたじま としつぐ

株式会社北島建築設計事務所

お客様の貴重な財産である土地や建物を第一に守り、 より美しくデザイン性の高い豊かな建築環境を実現しています。

− 最新イベント情報 −

「江戸Styleの家」オープンハウスのお知らせ 2024 年11月30日(土) @小泉拓也+栗原守

「江戸Styleの家」オープンハウスを11月30日(土)に開催します。2005年7月に竣工した自邸兼モデルハウスです。約19年が経過していますので、無垢の木などの自然素材が時間の経過とともに美しく変化(経年美化)している様子を確認することもできます。自然素材の小振りな住まい、あたたかく気持ちのよい和モダンな住まいの雰囲気をご自身の目と心で体感してください。 *「江戸Styleの家」はエコの取り組みでグッドデザイン賞を受賞しました。 *2021年12月「渡辺篤史の建物探訪」、「突撃!隣...