シャンプーシャワー付き既製品洗面台を特注造作引出し付き収納台に乗せる木造住宅
建て替えのご相談をいただいた住宅密集地の住宅では、建主様が注目された洗面台は水回り器具メーカーの既製品でした。
ただし、下部の台は、引き出しが付いている台にされたいので、特注で造作された台の上に既製品洗面台が乗せられました。

器具メーカー製品では上下一体の器具が多いですが、上下が分離できる器具であったために可能になりました。
さらに洗面台の上には、鏡の裏を収納にした三面鏡が選ばれて設置されました。

下の各行文は 上記物件において設計工夫された他の部分の解説記事の題名リンクです。ご興味ある内容をクリックして解説記事をご覧ください。写真をクリックすると同物件の他の写真をご覧頂けます。
- 再建築建替え不可と言われた住宅を敷地共有者と同意で新築
- 道路接道幅員と狭あい細街路拡幅整備道路協議の後退セットバック
- 確認済書検査済書の無い住宅建替えのための敷地現況測量図
- 注文住宅建替え設計工事のための地盤調査補強工事
- 北西向き狭小敷地で明るい住宅リビングにする間取りプラン工夫
- 木造2階建ての面積容積を広く大きくする狭小住宅の間取りプラン
- 狭小敷地住宅の面積小を補う容積を大きくする設計工夫間取りプラン
- 明るい日差しを取り込む住宅密集地の木造狭小住宅の屋根の形
- 住宅密集地の木造狭小住宅で風通しを良くする工夫
- 木造注文住宅の玄関扉と壁面照明とアイアン表札とポストとインターホン
- 木造2階建て注文住宅玄関を広く見せるためのスケルトン階段と手摺
- 木造2階建て注文住宅スケルトン階段の段床板端鼻滑り止めノンスリップゴム
- 住宅密集地の木造狭小住宅の寝室に高窓
- 木造2階建て注文住宅照明器具の点灯三路赤外線センサータイマースイッチ
- 住宅密集地の木造狭小住宅の通風出来る雨戸
- 住宅密集地の木造狭小住宅2階配置LDKリビングダイニングキッチンを明るくする
- 住宅密集地の木造狭小住宅2階吹抜けリビングのハイサイド高窓の開閉操作
- 住宅密集地の木造狭小住宅2階吹き抜けLDKリビングダイニングの照明
- 木造住宅食卓ダイニングの照明器具と設置位置と調節可能なライティングレール
- 木造2階建て注文住宅吹抜けリビングのエアコンと床暖房とシーリングファン
- 木造2階建て注文住宅耐震補強の鉄骨筋交いブレース
- 木造2階建て注文住宅対面II型キッチンの作り方選び方設計
- 木造住宅両方向風向きで外風を取り込む上下左右片開き方型ガラス窓
- 木造注文住宅LDKリビングダイニングキッチンの床壁天井素材色彩デザイン
- 木造注文住宅吹抜け高天井リビングの照明ライティングレールスポットライト
- 木造注文住宅リビング照明給湯インターホンスイッチを壁ニッチに集約設置する
- 木造注文住宅階段下のパソコンディスク机造作とネット通信電話引込みコンセント
- 木造注文住宅ユニットバス洗面台洗濯機器の選定と決定
- 木造注文住宅洗面脱衣室の洗面化粧台作業台洗濯機と通風窓ガラス
- 木造住宅汚れ難いシャワー付き既製品洗面台を特注造作引出し収納台に載せる
- 木造注文住宅雨雪でも洗濯物が干せる屋根庇付きバルコニーと物干し金物
- 木造注文住宅バルコニーのFRP防水と浮き床デッキ材
- 木造注文住宅駐車場ガレージの軒裏天井の仕上げ材料と照明
- 木造注文住宅外壁とバルコニー手すりの色彩調和
- 木造住宅工事金額の見積金額予算オーバーコストダウン減額設計計画変更届出
- 木造注文住宅地鎮祭で古井戸を神主様にお祓いいただいて埋める
- 木造注文住宅地盤調査と地盤補強 地業工事
- 木造注文住宅骨組みで受けたウッドショックと建主様の決断
- 木造注文住宅キッチン台所造作工事の金額費用見積り比較
- 木造注文住宅の地中基礎鉄筋コンクリート工事と配筋検査
- 課題解決の上に実現した木造2階建て住宅建替えの建前上棟
- 木造注文住宅のシロアリ対策(防蟻処理)
- 木造注文住宅の屋根外壁床下断熱材と効果
- 木造注文住宅の外壁窓内部扉の開閉方向確認とガラスの種類を現地で確認
- 木造注文住宅の電気スイッチネットTV電源コンセント位置を現場で確認
- 木造注文住宅の空調エアコンを安価に賢く選ぶ
- 注文住宅玄関の防犯鍵錠前ディンプルキー
- 木造2階建て注文住宅玄関の大きな下駄箱収納
「水廻り室」関連解説記事
- マンションの水廻りリフォームで採用したホーロー浴槽風呂
- 木造3階建戸建て住宅の窓付在来工法の浴室で防水断熱保温防カビ対策設計
- ショールーム見学で省スペース住宅トイレ手洗い室設計の参考にして間取り便器器具決定
- コロナウイルス感染防止対策の注文住宅の間取りプラン設計図と手洗い台スペース
- 造り付け家具の台所キッチン食器棚便所手洗いカウンター
- シャンプーシャワー付き既製品洗面台を特注造作引出し付き収納台に乗せる木造住宅
- 新型コロナウィルス感染症拡大防止で見直される洗面台の間取り位置の工夫作り方
- 機能的で快適な水廻り 洗面/脱衣/洗濯室をつくるポイント
- 待合室に洗口台手洗台設置歯科医院の間取りプラン設計図
「造作」関連解説記事
- 注文住宅の備え造り付け家具と移動置きファニチャーをデザインする
- 賃貸住宅の内装工事仕上造作家具取付けと消防建築完成検査
- 賃貸住宅の特別内装工事仕上げ耐熱強化ガラスコンクリート打放し補修暖炉
- 内装インテリア造作家具の収納扉に洗練されたデザインの取手つまみを選んで付ける
- 空間の印象をかたちづくる内装インテリアの細部ディテール
- オープンキッチンに家事コーナー本棚収納カウンター造作を付けて便利に
- 家電オーブンレンジ炊飯器ポットトースターを収納したオープンキッチン
- 食品庫パントリー収納を設けて便利なオープンキッチン
- 対面オープンシステムキッチンを安く作る方
- 畳タタミ床の洗濯物取込み書斎家族の本棚ごろ寝の出来る小空間スペース
- 普段使いの小空間で寝転べる客間にもなるリビング隣の畳スペース
- 注文住宅リビング隣り和室でない寝転べる畳で床下収納の賢い間取り
- デッキテラスやバルコニーの床木材オーストラリア桧イペウリン人工木材
- 高級注文住宅の門扉手摺扉レバーハンドルに錬鉄ロートアイアン
- 特注高透過ガラス鏡と照明効果を最大限にするアイデアデザインリノベーション
- 高天井のアイランドキッチンレンジフードカバーを鉄工所で打合せ製作
- 注文住宅で趣味の読書を楽しむスペースと書籍本棚収納
- セカンドハウスゲストハウスのバスルーム洗面室パウダールームでリラックスデザイン
- オリジナルデザインオーダーキッチンは使い方を良く考えて素材寸法器具を決める
- システムキッチン既製品が気にいらないならオリジナルデザインオーダーキッチン
- 注文住宅の玄関や表札インターホンポストを鉄製スチールドアで特注する
- 注文住宅一戸建ての外部窓サッシの防犯面格子物干を鉄製スチールで特注する
- 金属アレルギーを鉄スチール手摺に麻縄巻いてデザイン
- 注文住宅のスケルトンオープンらせん階段を特注鉄スチールデザイン設計
- 注文住宅なら既製品材料部品がなくても特注製作品でつくる
- イケアIKEAのキッチンを注文住宅で設計デザインしたオープンキッチン
- セミオーダーの内装インテリア木製建具ウッドドア
- 好きになるオーダーキッチンテーブルを使い易くする
- ファブリック布地家具で上質でラグジュアリー高級な住まい
- ウインドサーフィンボードシーカヤックカヌーSUP天井収納ラック
- リビングダイニングキッチンLDK吹抜けにロフトのある注文住宅の暮らし
- 家の廊下に洗面コーナーとスタディコーナー勉強学習机がある注文住宅
- 注文住宅の家づくりで広い玄関土間とシューズクローク下足収納
- イケアIKEAのキッチンを注文住宅で設計デザインしたオープンキッチン
- 小児歯科医院の受付カウンターとカルテ棚を間仕切りに利用する
- 和風住宅の床の間付け書院床柱落掛けに既存住宅の造作材料を再利用する
- 和風住宅の仏間と仏壇壁面造作
- 和風住宅の和室応接室の駆込み天井と竿縁天井の埋込み照明
- 木造平屋の家族が集まるリビングに小上がり収納造作を設けて拠り所になる
- 机デスクのある書斎ワークスペースでパソコン家事ができる居場所を作る
- サーフィンが趣味の家サーファーズハウスの間取りプラン
- 造作オーダーキッチン@マンションリノベーション注文住宅
- 居間リビングにフローリングソファより畳掘りごたつで床下収納
- 注文住宅のこども部屋とリビングに勉強机造作する家族の書斎マンションリフォームで生活に彩りを添える玄関リビング階段壁面の飾り棚
- 激落ちメラミン白スポンジの正しいメンテ清掃掃除方法@シンク床トイレ便座鏡風呂洗面ボウル
- 在宅勤務テレワーク用書斎机スペースを設けた木造和風二世帯住宅リビング
- 和風住宅の床の間付書院応接間を在宅勤務テレワークの打合せスペースに
- 住まいの収納を新築やリフォームを機に見直してみる
- 目隠しデザインアクセントの縦格子デザイン
- コロナウイルス感染防止対策の注文住宅の間取りプラン設計図と手洗い台スペース
- 住宅で床面積にならない出窓ガラス窓の有効活用
- 郵便受けポストの外壁埋込み直付け自立型の設置場所デザイン
- 造り付け家具の台所キッチン食器棚便所手洗いカウンター
- 既存古屋住宅の造作欄間建具化粧梁を再生継続して建替え家族の歴史をつなぐ
- 住宅キッチンカウンターの自由で好みな色彩収納造作内装インテリア
- 世の中に無いものをつくる_オーダーメイドの世界2「無垢板のカウンター」
- 世の中に無いものをつくる_オーダーメイドの世界3「ドリンクコーナーの造作家具」
- 世の中に無いものをつくる_オーダーメイドの世界4「木の化粧梁」
- 世の中に無いものをつくる_オーダーメイドの世界5「モルタルソファ」
- 住宅個室内のドレッサー化粧台鏡家具造作設計図
- メンタルクリニック心療内科受付カウンター高さ寸法設計図
- 医院クリニック診療所のカルテ収納棚置場の設計図工夫
- 二世帯住宅に和風リビングに書斎事務机サテライトテレワークスペース設計
- メンタルクリニック心療内科受付カウンター高さ寸法設計図
- 医院クリニック診療所のカルテ収納棚置場の設計図工夫
- 二世帯住宅に和風リビングに書斎事務机サテライトテレワークスペース設計
- 注文住宅の和室仏壇の引戸を折戸に改修した造作設計
- シャンプーシャワー付き既製品洗面台を特注造作引出し付き収納台に乗せる木造住宅
- 賃貸共同住宅マンション@川崎の共用出入口郵便受箱ポストメール宅配ボックス設計
- 内科クリニックの受付カウンター
- 内科クリニックのカルテ収納棚
北島俊嗣 リレーブログ記事
- 住宅リビング店舗客席医院待合室の家具選び
- 和風木造住宅の屋根の形デザイン葺き材料
- 住宅リビングや店舗客席医院待合室診察室の間接照明の演出と照度
- 用途変更の建築確認申請手続きが必要な建物
- 調剤薬局は第一種低層住居専用地域に建てられる?
- 木造3階建て共同住宅賃貸アパートの設計
- 和風木造二世帯住宅の外観内装デザイン設計
- 歯科医院クリニック改修リフォームの工事金額費用を予算金額内で設計
- 大地震に耐えて倒れない家住宅建物にするために
- 台風やゲリラ豪雨長雨による住まい建物の雨水洪水対策
- 企業本社オフィスビル建物の建替新築計画設計
- 木造2階+3階建て二世帯住宅の日当りを良くする設計
- 医院クリニックモールビルの建替新築計画設計
- 木造3階建てデザイン注文住宅リフォーム工事費用を安くする
- 工場事務所オフィス建物の建替え計画設計
- 上下分離の二世帯住宅の間取りプラン設計比較
- 歯科医院クリニック併用住宅の工事費を安く建てる設計工夫
- 相続土地活用の賃貸テナントビル事業収支計画と設計デザイン
- 和風外観二世帯住宅の建替え設計デザイン意匠
- 内外断熱の違いと断熱材発泡スチレンウレタングラスウール
- 高級和風寿司飲食店舗和風モダン内装インテリア設計
- 旗竿地隠れ家木造ロフト長屋型アパート設計デザイン
- 土地購入からのアパート計画ー杉並のロフト付賃貸長屋型木造アパート
- 医院診療所クリニックの内装工事費坪単価を安くする工夫方法
- 歯科医院デンタルクリニック開業を設計と施工を分離した設計事務所に相談
- 防火地域に建つ木造耐火建築物の工事費用坪単価―立川のロフト付アパート併用住宅
- 木造2階建てロフト付賃貸アパート併用住宅を住宅ローンで建てる
- 注文住宅の床の材料として畳たたみを敷いた部屋の使い方
- 今更聞けない注文住宅や別荘の家づくりに必要な5つのこと
- アパート賃貸物件を木造3階建か鉄筋コンクリート4階建かの見極め方法
- 大磯の調剤薬局併用住宅建替えの売場内装間取りインテリア設計図
- 大磯の調剤薬局店舗の建物外観デザイン正面ファサード設計図
- 大磯の調剤薬局の外部看板サイングラフィックデザインとブランディング
- コンクリートブロック塀の危険な使い方と正しい造り方
- 小児歯科医院の受付カウンターとカルテ棚を間仕切りに利用する
- 軽量鉄骨造と重量鉄骨造の違いと長所メリットと短所デメリット
- 和風住宅の床の間付け書院床柱落掛けに既存住宅の造作材料を再利用する
- 和風住宅の仏間と仏壇壁面造作
- 和風住宅の和室応接室の駆込み天井と竿縁天井の埋込み照明
- 木造歯科医院併用住宅の地盤調査と杭基礎地業工事
- 糖尿病内科医院クリニックの間取りプラン平面図
- RC造マンションの設計事務所が行う定期検診と大規模修繕改修工事
- マンションリフォームで設計事務所が関わるメリットデメリット
- エコカラットのアレルギー吸収効果と壁面仕上げデザイン
- マンションリフォームでアレルギー反応材料をサンプル実体験で判定
- 個室寝室を遮音防音室に変えるマンションリフォーム
- マンションリフォームで生活に彩りを添える玄関リビング階段壁面の飾り棚
- 地下室の建築費用が地上建物より高額になる理由
- 建築不可土地に接道確保で建築可能になった路地状旗竿敷地
- 木造2階建て賃貸アパートを満室にする設計工夫
- 遠距離敷地の設計施工相談方法進め方
- 心療内科精神科医院クリニックの診察室の防音遮音対策設計工事
- 心療内科精神科医院メンタルクリニックの新型コロナウィルス感染防止対策
- 在宅勤務テレワーク用書斎机スペースを設けた木造和風二世帯住宅リビング
- 和風住宅の床の間付書院応接間を在宅勤務テレワークの打合せスペースに
- 地下RC造建物の地中外壁防水止水と内部湧水集水排水対策
- 地下水排水対策用外壁二重壁基礎ピット排水釜場ポンプ点検口
- 土地購入してロフト付賃貸アパート併用住宅木造耐火建築を住宅ローンで建てる
- 石彫刻工房アトリエ展示ギャラリー兼用住宅
- Uターン帰郷して借地に歯科医院併用住宅を建て再開院間する平屋取りプラン
- 調剤薬局付二世帯住宅建替え中仮店舗営業建物ファサード看板デザイン商品陳列内装インテリア
- ピロティ型大型車輌駐車庫ガレージ付きオフィス管理事務所
- 荷物EV付在庫商品倉庫せんべい和菓子小売販売店舗の和風数寄屋外観内装間取りプラン設計図
- 木造住宅のスケルトンリフォームで内装設計と構造骨組み補強
- 住宅リフォーム梁小屋組が見える吹抜け天井に間接照明
- 木造住宅リフォームキッチン移動リビング拡充間取り設計
- 住宅個室内のドレッサー化粧台鏡家具造作設計図
- 待合室に洗口台手洗台設置歯科医院の間取りプラン設計図
- メンタルクリニック心療内科受付カウンター高さ寸法設計図
- 医院クリニック診療所のカルテ収納棚置場の設計図工夫
- 内科医院診療所のX線室レントゲン放射線遮蔽の内装床壁天井
- 二世帯住宅に和風リビングに書斎事務机サテライトテレワークスペース設計
- 寝室を防音して静かに眠る住宅にする遮音設計図
- 数寄屋和風二世帯住宅の屋根軒先に雨樋を付けない雨水排水処理
- 親子世帯を上下分離か左右配置か和風二世帯住宅の間取りプラン設計図
- 防音遮音界壁にする木造賃貸アパート住戸間壁の設計図
- 建替え出来ないと言われた敷地で土地共有者と合意して新築建替え
- 家を建てる敷地の接道道路幅員細街路狭あい拡幅協議の道路後退セットバック
- 家の建替えに必要な敷地測量図
- 北西方向き狭小敷地に明るいリビングの家を建てるプラン間取り設計
- 面積容積を広く大きくする木造2階建てロフト付き狭小住宅の間取りプラン設計
- 注文住宅の和室仏壇の引戸を折戸に改修した造作設計
- 住宅密集地の木造狭小住宅で日差しを取込みリビングを明るくする屋根
- 風通しを良くする住宅密集地の木造狭小住宅の工夫
- 木造2階建狭小住宅の玄関を広く感じるスケルトン階段と手摺
- 住宅密集地の木造狭小住宅のLDKリビングダイニングキッチンを2階に配置して明るくする
- 木造住宅の階段上がり下がりはじめに彩光窓
- 住宅密集地に建つ狭小住宅の視線を合わせない高窓
- 通風出来る雨戸を住宅密集地の木造狭小住宅に設置
- 東京住宅密集地のリビングを明るくする木造狭小住宅2階吹抜けのハイサイド高窓
- 住宅密集地に建つ狭小住宅2階吹き抜けリビングダイニングの照明
- 木造住宅ダイニング食卓テーブルの天井照明器具と設置位置移動調節の回転式ライティングレール
- 木造住宅リビング吹抜けの床暖房とエアコンとシーリングファン
- 木造住宅の対面II型キッチンの選び方作り方設計
- 木造住宅で外気風を取り込む左右片開き方型上下ガラス窓
- シャンプーシャワー付き既製品洗面台を特注造作引出し付き収納台に乗せる木造住宅
- 木造戸建て住宅で洗濯物を雨雪日に干せる屋根付き半屋外バルコニー物干し金物
- 木造住宅建替えの地鎮祭で神主様にお祓いいただいて古井戸を埋める
- 木造2階建て住宅建替えで問題解決して実現した建前上棟
- 住宅の木造骨組みシロアリ対策 (防蟻処理)
- 内科診療所医院クリニック併用住宅の代替わり建替えで休院しない計画設計工事順序
- 世田谷区下北沢パチンコ店舗遊技場をスポーツゴルフ練習場へ用途変更確認申請
- 遠距離の賃貸テナントビル内事務所を物販店舗飲食店舗に用途変更
- 用途変更確認申請には確認済書・検査済書・構造計算書が必要
- 川崎高津のRC造3階建て賃貸マンションアパートの間取り設計プラン
- 3階建て共同住宅賃貸マンション@川崎のRC鉄筋コンクリート造壁式ラーメン構造設計
- 賃貸共同住宅マンション@川崎の共用出入口郵便受箱ポストメール宅配ボックス設計
- RC造3階建て賃貸マンション@川崎の地質ボーリング調査と杭地業工事地盤補強
- RC造3階建て賃貸マンション@川崎の住戸間取りプランとインテリアデザイン内装設計
- 川崎のRC造3階建て賃貸マンションのファサードデザイン外観設計
- 箱根別荘を一棟貸し宿貸別荘民泊に改修リフォームリノベーション
- 箱根別荘を貸別荘民泊にリノベーション改修リフォームでLDKワンルーム
- 箱根別荘を貸別荘民泊に改修リフォームで緑眺望を楽しむ開口窓サッシ
- 箱根別荘を民泊貸別荘に改修リノベーションの断熱除湿結露カビ対策
- 内科医院併用住宅建替え工事計画と間取りプラン
- 内科医院併用住宅の建物外観ファサードデザイン
- 内科クリニック面格子引戸出入り口
- 内科クリニックの段差を無くすバリアフリー条例
- 内科医院クリニックの待合室の工夫設計バリアフリーと高天井吹抜空調換気音響設計
- 内科クリニック待合室吹抜け高い天井照明
- 内科クリニックの待合室吹抜け高い天井のエアコン空調換気設備
- 内科クリニック高い天井吹抜け待合室の残響音を無くす吸音材
- 内科クリニックの受付カウンター
- 内科クリニックのカルテ収納棚
- 内科医院併用住宅の客間を和室にする
- 内科クリニック併用住宅の客間和室の床の間落とし掛け
- 内科クリニック併用住宅の客間和室の障子
- 内科クリニック併用住宅の内断熱ウレタン吹付材
- 内科クリニック併用住宅建替え工事の地鎮祭
北島俊嗣の設計実績解説記事
− 最新イベント情報 −
2025年11月29日(土)「江戸Styleの家」オープンハウスのお知らせ @小泉拓也+栗原守
「江戸Styleの家」オープンハウスを11月29日(土)に開催します。2005年7月に竣工した自邸兼モデルハウスです。約20年が経過していますので、無垢の木などの自然素材が時間の経過とともに美しく変化(経年美化)している様子を確認することもできます。自然素材の小振りな住まい、あたたかく気持ちのよい和モダンな住まいの雰囲気をご自身の目と心で体感してください。 *「江戸Styleの家」はエコの取り組みでグッドデザイン賞を受賞しました。 *2021年12月「渡辺篤史の建物探訪」、「突撃!隣...













































































































