医院クリニック診療所のカルテ収納棚置場の設計図工夫

カルテの収納場所確保が大変

保存しなければならない増え続けるカルテをどのように整理収納するか?という課題を「おおつ歯科クリニック」の大津先生からいただきました。

内装設計を始める前に、大津先生とお知り合いの歯科医院を見学させていただきました。共通する課題はカルテの収納場所に係わるものでした。

受付近くのカルテ棚は開院されてすぐに一杯になってしまい、診療が一休みした患者様のカルテはスタッフルームや医局などのバックヤードに移動させられて、それでもあふれていて、収納場所に困っておられました。

また見学させていただいた歯科医院のカルテは、患者様から見えないところに収める形だったので、「カルテは全て受付のどちらかの棚に収納して患者様に見ていただくのはどうですか?(中身は見れない)」と提案したところ、大津先生に気に入っていただきました。

C-01-04-e1488037039382.jpg受付カウンターの背面にカルテ収納棚を設置

C-01-11.jpg床から天井まで棚のあるカルテ収納

見せてしまうカルテ収納

検討の末、受付カウンター背面全てを天井カルテ収納にされました。扉のない棚で、整理されたカルテ名札が見られるようになっています。

カルテ枚数の増加は患者様にとって歯科医院の発展と信頼の積み重ねの証しとなり、それまで整理収納に厄介物だったカルテを、歯科医院のインテリアデザインに取り込めたものになりました。

著者情報

北島 俊嗣北島 俊嗣

北島 俊嗣 きたじま としつぐ

株式会社北島建築設計事務所

お客様の貴重な財産である土地や建物を第一に守り、 より美しくデザイン性の高い豊かな建築環境を実現しています。

− 最新イベント情報 −

これからのSMILE HOME展 at目黒区美術館 区民ギャラリー 5/9(火)〜14(日) 開催のお知らせ

建築家31会では5/9(火)〜14(日) これからのSMILE HOME展 〜建築家と考えたライフスタイル〜 を目黒区美術館 区民ギャラリーで開催いたします。 NEW >>期間中の建築家スケジュール(在廊表)   これからのSMILE HOME展 at目黒区美術館 区民ギャラリー 日時:2023年5月9日(火)~5月14日(日) 10時〜18時(9日は14時〜、14日は〜15時) 会場:目黒区美術館 区民ギャラリー 入場無料  ◆Map・アクセス方法>...