鉄筋コンクリートRC造3階建て賃貸共同住宅マンション@川崎の住戸間取りプランとインテリアデザイン内装設計

入居者様を想定する

川崎市高津区の3階建て賃貸マンションの計画で、はじめに入居者様を、若年のご家族 と 独身の方を想定して、住戸プランを

  • 1階と2階は 若年のご家族を想定した 1LDK
  • 3階は 独身の方を想定した ワンルーム + ロフト

を想定して計画がスタートしました。

1階は 1LDK が 2戸、2階は 1LDK が 3戸、3階は ワンルーム + ロフト 4戸が計画されました。

住戸内装インテリアデザインの進め方

各住戸内装インテリアデザインの検討は、はじめに 大家さんの お好み や お考えを当方が知ることから始まりました。

大家さんも はじめから明確なお考えがある訳ではないと思います。多少の内装イメージから、これまでに造られた実例写真を見ていただいたり、実物の内装材料サンプルを見ていただきながら参考にして、検討が進みました。

大家さんはお気持ちにあった内装イメージを 部分ごとに話し始めてくださいました。

内装イメージをきっかけとして 材料や色彩の候補が提案されました。

内装インテリアのイメージ

大家さんからいただいた内装イメージは、はじめに部屋を区分けする扉の素材色彩のイメージを頂きました。

  • 内部扉は1階・2階・3階で素材色調を変える
  • それぞれ内装デザインを1階・2階・3階で変える

のご希望でした。

はじめに、大家さんに扉の色彩を選んでいただくことにしました。

3つの階の各階で間取りプランが異なるので、入居されるご家族の構成も異なるとして扉の色彩が選ばれました。扉の色彩をもとに、床・壁・天井の材料の色調が整えられました。

1階

若いご家族の入居を想定しているので、若々しい感覚の明るいグレー色の木目の扉が選ばれて、濃紺の対面型キッチン台と壁の水色のアクセント壁面の組み合わせが選ばれました。

LDKの床は、白と黒の市松模様のタイルで遊び心が演出されました。

240411-hisasue-002-.jpg

2階

若いご家族向けの間取りプラン (1LDK) で この階は柔らかなイメージで、扉は明るいグレー色の扉が選ばれ、対面型キッチン台をえんじ色の素材にして、壁のアクセントにはオレンジ色の壁紙が貼られました。

LDKの床は1階と同様に 白と黒の市松模様のタイルで遊び心が演出されました。

240411-hisasue-007-.jpg

3階

部屋を広く感じていただく1ルームタイプにされたくて、水色の扉と白の壁面に壁のアクセントは濃紺の壁紙が選ばれました。

240411-hisasue-009-.jpg

space-white2-5-scaled-1.gif

下の各行文は 上記物件において設計工夫された他の部分の解説記事の題名リンクです。ご興味ある内容をクリックして解説記事をご覧ください。写真をクリックすると同物件の他の写真をご覧頂けます。

RC造3階建てロフト付賃貸マンション共同住宅

著者情報

北島 俊嗣北島 俊嗣

北島 俊嗣 きたじま としつぐ

株式会社北島建築設計事務所

お客様の貴重な財産である土地や建物を第一に守り、 より美しくデザイン性の高い豊かな建築環境を実現しています。

− 最新イベント情報 −

『間取りの模範解答』刊行記念セミナーのご案内 2025年11月14日(金)18:00~19:30

『間取りの模範解答』刊行記念セミナーのご案内 8月5日に発売された建築家31会監修の書籍『間取りの模範解答』の刊行を記念し特別セミナー(無料)を開催します。書籍で掲載された注目の間取りを紹介しながら、住まいづくりに関心のある皆さまが気になる、好かれやすい間取り・敬遠されがちな間取りの具体例やその理由などを、31会の建築家が講師をつとめ分かり易くお伝えするリモートセミナーです。スマートホンやご自身のパソコンなどから、どなたでも参加できますので是非気軽にお申込み頂きたいと思います。※セミナー申...