木造3階建てデザイン注文住宅リフォーム工事費用を安くする

1新たに購入した中古木造3階建て住宅を、家族の暮らしに合わせてリフォームするご相談をいただきました。

今回のリフォームは、外部は触らないで、内部も全てを取り替える訳ではなく、部分的なリフォームになるので、当初のデザインを気に入っているから、お客様のお考えも同じでしたが、大きく変えること無く設計デザインする方針としました。

しかしながら工事金額予算は潤沢にはないので、リフォーム特有の設計と見積と工事範囲を選んで金額を抑える方式を選んで頂きました。

設計図に基づいて依頼する工事金額の見積は、一般的には工事種別ごとに示されることがほとんどです。内装リフォームですと、

・木工事
建具工事
塗装工事
左官工事
内装仕上工事
電気設備工事
衛生設備工事

というようになります。これは部屋や部位を越えて、工事の種類で分類されます。

予算が厳しいときに行うリフォームでは、工事種別ごとに行う見積でなく、部屋ごと部位ごとに分けてお見積をして頂きます。お見積総額が予算を超えた場合、工事部位ごとに優先順位を付けていただき、将来工事をしても構わない部分を今回工事から外して、工事金額を予算に収められるようにします。

 → 関連解説記事「リフォーム金額を安くする設計と見積」

木造3階建て住宅リフォーム-リビング

今回も同様に行い、予算でも満足していただく工事内容になれました。

北島俊嗣
北島建築設計事務所

 

著者情報

北島 俊嗣北島 俊嗣

北島 俊嗣 きたじま としつぐ

株式会社北島建築設計事務所

お客様の貴重な財産である土地や建物を第一に守り、 より美しくデザイン性の高い豊かな建築環境を実現しています。

− 最新イベント情報 −

2025年9月20日(土)「自然素材の平屋の木の家」完成現場見学会のお知らせ  @小泉拓也+栗原守

中野区の「自然素材の平屋の木の家」は平屋の約33坪の住まいです。建築主さまのご厚意により2025年9/20(土)完成現場見学会を開催させていただくことになりました。リビングダイニングとつながる大きなデッキテラスで内と外の暮らしを楽しむことができる平屋の木の家です。 無垢の木や左官の薩摩中霧島壁、沖縄の月桃紙、天井のくりこま杉などの自然素材でできた温かく気持ちのよい空間の雰囲気をご自身の目と心で体感してください。 家づくりを検討中の方のご参加をお待ちしています。時間指定で3組限定の見学...