木造住宅ダイニング食卓テーブルの天井照明器具と設置位置移動調節の回転式ライティングレール

食卓テーブルの灯り照明

東京の住宅密集地の住まいの建替えで、キッチンに着くようにダイニングテーブルが置かれました。

キッチン前のダイニングテーブルはその位置が動く可能性があると建主様は考えられました。

照明器具を移動可能にする

ダイニングテーブルは固定しません。テーブルを照らす照明器具は、出来る限りテーブルの真上にあることが望ましいです。

そのような場合には、天井からケーブルで吊るされる照明器具を選び、ケーブル長さに余裕を持たせて ケーブルを天井に引っ掛けて吊るして場所を移動させる方式があると提案しました。建主様からはケーブルがたるむ姿が好ましくないとのことで、回転する天井ライティングレールが選ばれました。

 

回転するライティングレールは天井に取り付けられると、レールのどこかにペンダント式のケーブル吊りの照明を取り付けられて、自由な位置にペンダント照明が設置できることになりました。

著者情報

北島 俊嗣北島 俊嗣

北島 俊嗣 きたじま としつぐ

株式会社北島建築設計事務所

お客様の貴重な財産である土地や建物を第一に守り、 より美しくデザイン性の高い豊かな建築環境を実現しています。

− 最新イベント情報 −

7/26(土)自然素材の木の家「江戸Styleの家」見学会・相談会のお知らせ @小泉拓也+栗原守

自然素材の木の家「江戸Styleの家」見学会・相談会を7月26日(土)に開催します。2005年7月に竣工した自邸兼モデルハウスです。無垢の木や珪藻土などの自然素材でできた約27坪の小振りな住まい、あたたかく気持ちのよい和モダンな住まいです。約20年が経過していますので、無垢の木などの自然素材が時間の経過とともに美しく変化(経年美化)している様子を確認することもできます。 住宅展示場の大手ハウスメーカーのモデルハウスとは全く違う空気が流れる木の家の中でゆったりと流れる時間を体感してみませんか...